お盆休みもあり久々の練習でした。
前回の練習の時はめっちゃ暑かったですが、今回はそこまで暑くもなく、快適に練習できました。
今回の練習参加は12名。初参加の松岡さんはラグビーもタッチも経験者なので、チームとしての動きが身につけば、大きな力になるでしょう。
今日の練習参加メンバー
練習内容は
・ムーブ
ランパス
クロス
クロスダウン
3.2ショート
3.2ロング
・スイーパー
・4対4スイーパー(実践)
相手ディフェンスの動きを見て、ボールキャリアはどう動くべきか。
動き方については下の図を参照して下さい。
・ヤーズ、サブ交代(ハンマー)
・4対4AD
・6対6ゲーム
練習中のひとコマ
久々の練習ということもあり、そこまで強い負荷をかけることはなく、来週の大会の為に動きの確認などを中心に行いました。
また、いままであまり練習したことのない、試合中のサブとの交代の仕方についても練習しました。
最後は6対6のゲームをして練習終了。
ゲーム中には練習したことを出せていた部分と、まだまだの部分があったので、これからの練習で精度を高めていきたいですね。
とりあえず、指示の声を出すことは必ずしましょう。
まずは来週の大会、練習したことをだして、チームが良い結果を出せるように頑張りましょう!
8月30日(日)は加古川での大会参加の為、堺臨海グラウンドでの練習はありません。
また9月6日(日)は今のところオフの予定です(変更の可能性あり)。
次回の練習は9月13日(日)の予定です。