最近めっきり寒くなってきましたね。
気が付けばもう12月。
月日の流れるのは早いものです。
日曜日の練習参加は8名。
*当日の参加メンバー
*先週より参加の土井君。
寒さに負けず、みんな元気に走り回っていました。
練習内容は
・ムーブ
ランパス、クロス、3.2ショート、3.2ロング、セカンドフェイズ、スイーパー
・スクープ練習
・スクイズディフェンス練習
・4対4のAD 6本
でした。
*練習風景
スクープの練習ではどういう状況の時にスクープが成功するのかを体験し、成功のイメージをみんなが共有できるようにしました。
スクイズディフェンス練習ではルールから確認をして、なぜスクイズディフェンスが必要なのかを説明し、きちんと頭の中を整理・理解したうえでディフェンス時の動きの確認を行いました。
4対4のADではチームを固定し、2トライ先取もしくは2度攻撃権を失うと交代というルールで、アタック及びディフェンスが1セット終わるたびにチームでミーティングを行い、細かな部分の修正を行いました。
その都度チーム内で改善すべき点を話し合っていたので、4対4のADも最後のほうはアタック、ディフェンスとも効果的に機能していましたね。
コミュニケーションの大切さを改めて感じました。
来週(12月6日)は練習試合です。
今回練習したことが試合でも出せるよう、頑張りましょう!
お疲れ様でした~(^_^)/。足が万全ではなかったですが、ADはやる毎に精度が上がって、とても良かったです!!どんどん話し合って、いろいろなアタックしていきましょう!!