日曜日は先週に比べ少し暖かかったですね。

冬なので寒いのは当たり前なのですが、練習のときは暖かいとうれしいです。

 

日曜日の練習は、新人さん1名を含む参加者10名で行いました。

*日曜日の練習参加メンバー

image

*本日より練習参加のキョウちゃん

image

長くラグビーをされていたので、タッチに慣れてくれば楽しみですね。

 

練習内容とポイント

・アップ

・ディフェンス練習

①タッチは低い姿勢で相手の正面に立って力強く

②両足は揃えず、内側の足を前に出してタッチ

③ミドルの間は狭く(タイトに、2人の間に木の棒があるように距離を保って連動する)

またミドルだけでなく、それぞれのポジションのプレーヤも適切なポジションをとるように意識しましょう。

・アタック練習

ヤーズ

①3Aしていない3人が、3Aしている間にタッチ4、タッチ5でどう攻めるか考える。

②3Aしているプレーヤは、どのタイミングでサブに出るかを声に出す。

(例:ハーフしたらサブ出る!ダウンしたらサブ!等々誰がいつ変わるかを明確に)

ゴール前

NEWサイン

ダブル

キウイ

フック

 

*練習風景

image

image

image

image

*交流戦MVPの河合さん

image

imageimage

 

また練習後には自主練するメンバーもいました。

3月13日の西日本大会に向けて、さらにその先へ向けて、みんな気合を入れて練習していますよ。

 

次回は6日(日)、午前9時30分より練習開始です。

来週もいい汗流しましょう!