日曜日は暖かかったですね。
もう11月も下旬なんですが、そうと感じさせないようないいお天気でした。
まぁ暖かいほうが身体を動かしやすくていいですね。
日曜日の練習は初参加のけんちゃん、あやちゃんの2名を含む10名で行いました。
*練習参加メンバー
*練習初参加のけんちゃん&あやちゃん
けんちゃんは昔ラグビーをしていたこともあり、基本スキルはできているので、あとはタッチの動きに慣れるだけですね。
あやちゃんも普段マラソンをされているので、よく動けてましたよ。
日曜日の練習メニューは、
・タッチ鬼
・グリッド(パスの基本練習)
・ロールボール
・2対1
・歩きタッチ(全部歩き)
・歩きタッチ(タッチ4まで歩き)
でした。
*練習風景
練習ではまず基礎スキルの向上を目的にグリッド、ロールボールの練習をしました。
やっぱり基礎は大切ですからね。
2対1では、オフェンス側がトライをきっちり取れるようになってきました。
普段の練習の成果が出てきていますね。
歩きタッチでも、指示の声をしっかり出していきましょう。
試合の時は緊迫して、なかなか声が出にくくなるので、普段の練習からしっかりと声を出して、試合中でもしっかり声を出していけるようになりましょう。
11月23日(水)はJTA寝屋川大会に参加です。
練習は11月27日(日)、堺・石津川のクボタグラウンドにて、午前9:30より行います。
寝屋川大会でいい結果を残せるよう、頑張りましょう!
カズさん、いつもありがとうございます!!ひさびさの練習で楽しめました。12月も予定が重なりまくりで、ほとんど出れませんが、次回もエンジョイタッチで頑張ります!!