気がつけば今年も残りあとわずか。
月日の経つのは早いものですね。
そんな2016年のタッチ納めで、25日(日)はトライヤーズのほかに、大阪スーパーモンキーズさん、ロッソさんなど各チームのメンバーが揃い、堺・石津川のクボタグラウンドでタッチ交流会が行われました。
*タッチ交流会参加メンバー
総勢約30名ぐらいの方が参加されました。
交流会では最初に基礎練習を行いました。
基礎練習でのメニューは
・グリッド練習
パス、ダウンボールの練習など
・オフェンス&ディフェンス練習
6対5でのトライをとるためのオフェンス練習
6対6でのオフェンス練習とディフェンスの下がり方の練習
などの基本的な練習を行いました。
その後、各チームに分かれての6対6のゲームを行いました。
*交流会の風景
みんな元気に2016年最後のタッチを心行くまで楽しんでいました。
12月25日のタッチ交流会をもって、2016年のトライヤーズの活動は終了です。
トライヤーズメンバーの皆さま、今年一年お疲れ様でした。
また今年も多くの新しい方がトライヤーズの練習に参加していただき、本当にありがとうございます。
いろいろな方がたくさんトライヤーズの練習に参加いただき、チームとしてさらに活気が出てきましたね。
来年もメンバーみんなで楽しく元気に練習し、大会でも良い成績が残せたらいいなと思います。
さらに、新しい方もどんどんトライヤーズの練習に参加してもらえれば嬉しいです。
2017年最初の練習は、1月8日(日)兵庫県宝塚市の末広中央公園(宝塚市役所前)で午前9時30分より行います。
堺・石津川のクボタグラウンドではありませんので、ご注意ください。
それではみなさん、今年一年ありがとうございました。
2017年もよろしくお願いいたします。