10日(日)は先週に引き続き、堺・石津川のクボタグラウンドで練習でした。
参加者は7名+じゅんじゅんさんの計8名といつもより少なめでしたが、経験者ばかりだったので少し難易度の高い練習を行いました。
*練習参加者
練習内容は
・三角グリッド
・3A
・スクープ、バディ
・ゴール前での3.2ショート
・ゲーム(オフェンス側4名、ディフェンス側3名)
ここ最近の大会でうまくいかなかった部分の修正とレベルアップを目的として、約2時間半練習を行いました。
*練習風景
3Aでのダウンボールの位置や走りこむタイミング、スクープの際の走るコース、ゴール前での3.2ショートの動き方等をもう一度確認し、次の徳島大会ではそれらのプレーがスムーズに行えるようプレーの確認を行いました。
次の17日(日)の交流戦、その次の24日(日)の徳島でのとくとくタッチと、今回の練習の成果が出てくれればいいですね。
次回は17日(日)、同じく堺・石津川のクボタグラウンドで午前9時30分より交流戦を予定しています。
トライヤーズのみならず、各チームの参加者みんなでタッチラグビーが楽しめればいいですが、当日の天気が心配ですね。
晴れてほしいですね。