今日は寒いですが、日曜日は比較的暖かかったので気持ちよく練習できました。
参加者は7名+じゅんじゅんさんの計8名でしたが、全員が経験のあるメンバーだったので、普段の練習メニューに少し手を加えた形で練習を行いました。
*参加メンバーの写真や練習中の写真は後日アップします。
練習内容は
・3対2
・サインプレーの確認(オヤジスイーパー)
・2対2
・アタック&ディフェンス(オフェンス側4名、ディフェンス側3名)
で2時間半ほど練習を行いました。
3対2ではディフェンス側の1人を意図的に遅らせる状況を作り、アタック側は判断よくどうアタックすればいいか、ディフェンス側もどうディフェンスをすればいいのかを考えながら練習を行いました。
サインプレーの確認では、11月23日の寝屋川大会の時に教えてもらったスイーパーの練習を行いました。
今までと比べてポジショニング、走るコース、タイミングなどが変わり、スムーズにスイーパーができていたように思います。
今までのスイーパーはそのままに、新しく教えてもらったスイーパーは今までのと区別するために、これからはオヤジスイーパーと呼ぶことにしました。
(誰がオヤジやねん!までがセットです。詳しくは練習にて)
こちらも精度を高めて、最終的には両方をうまく使いこなしていきたいですね。
2対2については、これまでの練習と同様、ダウンボールの置き方にこだわりながら練習を行い、最後にアタック&ディフェンスをして練習終了となりました。
次の大会は3月と少し時間が空きますので、それまでに練習をしっかりと積み、個人&チームとしてレベルアップして、また大会を迎えて良い成績を残したいですね。