昨日は寒の戻りで寒かったですね。

練習場所が河川敷のため、風が強くて大変でした。

そんななか練習初参加のひろさん、お久しぶりの有さんなどあわせて12名+じゅんじゅんさんの計13名で2時間半ほど練習を行いました。

 

*練習参加メンバー

DA672471-529B-4BD0-82C3-942C3E60AFB5

 

練習初参加のひろさん。

9799B4FD-6FAB-4D74-A5D5-3940929C5A4C

これからトライヤーズで一緒にタッチを楽しみましょう!

 

お久しぶりの有さん。

B00E9F9D-A6D9-462C-9E55-AC20BD8B349A

久しぶりのタッチを楽しんでいただけたかな?

 

練習内容は

・三角グリッド

・ダウンボール

・2対1

・3対2

・2対2でのスクープ、クイック

・サインプレーの確認

・6対6のゲーム 7分×2本

と基本の確認をメインとして、新しいことも試しながら練習を行いました。

 

*練習風景

CFCC3EAE-070B-4B63-80CC-78AFF0E7BAE3

8F12B0E7-2FF5-42FF-AD11-CCE24261BE9B

3C68E779-A1B1-44A8-9D9A-6D1F6D2B9A3B

368939F2-A42C-480B-86EA-A1DB7E3FF87F

95CBD99C-058B-4F03-9E81-2293C7323F0D

020D87D2-0253-4930-9BBF-0161FC722F73

B3E008EB-6696-4C08-ABF9-70DF25959903

45C2A63F-4C1A-4D9C-9480-5C6A0A887799

先週と同じく、ダウンボールについてはきちんとダウンボールできるように意識するとともに、ボールを拾う際もスピードに乗って拾うために上手く片手で拾うことを意識しました。

またサインプレーの確認では、従来のスクープなどを確認するとともに、いろいろと新しいことにもチャレンジしました。

今月末の泉南大会や、これからの大会で練習の成果を発揮していきたいですね。

 

次回練習は4月15日(日)、午前9時30分より淀川河川公園豊里地区で行います。