29日(日)は、泉南市なみはやグラウンドで行われたタッチラグビーの交流戦に参加しました。

参加者は、大井さん、鈴木さん、中邑さん、島さん、ほーさん、克夫君、浅岡さん、中嶋さん、みっちー、細江と、じゅんじゅんさんに、先に私用で帰られた初参加のうどうさん、FTRCさんで参加したナオキくん、MIX代表で参加したしょーた、清風南海高校の引率のなるちゃん、あとはメンバーの家族なども含め大人数で参加しました。

*交流戦参加メンバー

1F449055-5253-4A5C-A89B-56C29C6E7742

交流戦はスーパーモンキーズさん、FTRCさん、teamGTさん、MIX日本代表チーム、清風南海高校さんと7分ハーフの総当り戦をこないました。

*試合中の風景

9E03B9AA-C43C-47FF-8AD7-EC0CF7BE3560

36F0CEAE-FA52-49B4-95F7-1CA4FDCDD20C

48B6DD40-2B7D-4C0D-88F9-5050C1577648

8E6E1190-F36F-4B3A-ACB1-74B66EB1396E

6FD86248-2EEA-45E2-BA65-CD993AF8DA1C

4A1094CF-4F23-4D3F-A11C-208FB54E6F7B

144F5CE4-DD9D-4FC2-A229-2DC2708E6985

2497F286-C01A-4AE2-AD05-E26B9049E9DE

C88E02E1-3CBB-4515-9814-7638375F825A

CE2C2D13-FEB0-4B6C-A95B-97EBA8B78C10

222AA93B-F3FA-421B-A4CD-46BBB8284F80

54A367C6-7B78-4716-B0FC-5073D96A237B

90B266F5-76D3-4A80-8B92-C631E4177B8B

5DAB37FA-3E1E-45AC-B80F-1730058E3F6E

4EFEB1A0-B870-4ED2-94E8-599C9B6EEC23

交流戦では新しいサインプレーや、ハンマーで選手交代をしていくなど、実戦の場でいろいろと試してみました。

上手くいった部分もありましたが、新しいことをするのに混乱してしまってうまくいかず、例えばハーフに入るのが遅かったり、簡単なミスを繰り返してしまったりといった部分が多々あり、そこは大いに反省すべきところだと思います。

またディフェンスでも、いつもの大会に比べて緩い部分が見られ、そこはどの試合でもタイトにディフェンスできるように改善していかなくてはいけません。

 

今回の交流戦では、チームとしても個人としても課題がいろいろと浮き彫りになったかなと思います。

6月以降の大会に向けて、その課題をひとつづつ修正して、どんどんレベルアップしていきたいですね。

そのためにも、普段の練習を頑張っていきましょう!

 

次回練習は5月13日(日)、午前9時30分より淀川河川公園豊里地区で行います。