9日(日)は、練習初参加の6名含むトライヤーズメンバー+四国大学からのゲストプレーヤー5名を合わせて総勢22名で練習を行いました。
*練習参加全員で記念撮影
練習初参加のちなつちゃん(右)と2回目のあやねちゃん。
大商大OBの(右から)わぎ、ちょごん、ゆうや、にむと、天理大の克哉。
四国大の(左から)るな、りょうへい、ななこ、こうすけ、はるか。
最初にグリッドで基本スキルの練習をした後、タッチ初参加組と経験者組に分かれ、初参加組はルールや基本的な動き方を説明した後、3Aの練習を行いました。
トライヤーズと四国大メンバーの経験者組はアタック&ディフェンスの練習を行いました。
それから全員で歩きタッチをしてゲームを体験した後、2チームに分かれゲームを行いました。
*練習風景
練習終了後には、追加でトライヤーズVSクローバーで10分?×5本?のゲームも行いました。
22人と大人数でしたのでゲーム中心の練習となりましたが、やっぱりたくさん人数がいると活気があって楽しかったですね。
トライヤーズとしても6対6ができることによって、6人でのチーム&個人としての動き方を見直すことができました。
またクローバーさんのタッチカウント数のコールをしっかりすることや、対面の相手をきっちり指さしてディフェンスを確認するなど、トライヤーズが見習わなければならない部分がたくさんありました。
これからもこういう機会をたくさん設けて、他のタッチチームとたくさん交流を行い、関西のタッチを盛り上げていきたいですね。
次回練習は16日(日)、午前9時30分より淀川河川公園豊里地区で行います。
年内最後の練習ですので、たくさんの参加をお待ちしています。