10日(日)は、淡路島で開催された西日本大会に参加しました。

大井さん、中邑さん、島さん、前岡さん、とむさん、中嶋さん、たけやさん、たにさん、ナオキくん、いぬいくん、しょーた、じゅん、細江の13名+じゅんじゅんさんの計14名で、西日本大会の覇権奪還を目指して淡路島に乗り込みました。

 

予選リーグは3試合で、試合前にアクシデントがあったものの、

・VS ミクスト日本代表 0-1 ●

・VS PUG 1-1 △

・VS team Grids 3-0 ○

と1勝1敗1分けでリーグ2位となり上位トーナメントに進出。

1、2試合目はバタバタした感がありましたが、3試合目の前にポジションを固定したことにより、各々のやることが明確になり、プレーもスムーズになったことで3試合目に勝利した結果、得失点差などもあり上位トーナメントへ進出できました。

 

上位トーナメント準決勝

・VS ROSSO 3-2 〇

準決勝はお互い良く知り尽くしたROSSOさんと対戦。

試合開始寸前に思わぬアクシデントが発生しましたが、予選リーグ3試合目のいい感じを継続して見事勝利。

決勝に進出しました。

 

決勝

・VS ミクスト日本代表 2-3 ●

決勝は昨年と同じくミクスト日本代表と対戦。

しょーたの活躍もあり2度先行しましたが、終盤に逆転されそのまま試合終了。

昨年に引き続き悔しい準優勝となりました。

 

*大会中の風景

72D63916-1395-49D8-98AE-EE90B0C645B4

BF748A09-2CE5-4087-80F5-3B60DEC0FE2D

2D96A4D9-E86F-4689-94E5-61B26DC54C9B

41ECF091-72DD-44B6-9176-4C7F4C4E9408

834FCA78-8E64-401D-8A1E-B5E29C62901C

CA5B6A77-A648-4AC3-9F62-11F8EF063BDB

F2CAE66A-E6F5-4B41-88CD-F140D30D5785

3126106F-9F81-413F-8E52-07D88E967477

38DA93B4-0FAB-4A45-9FF6-D23B561568E1

23D61202-9658-4DF1-AFAD-7B3D86173F0C

5E68CC3A-1A55-4354-A12A-08B40125202D

F900B9E6-6BC4-4C78-A964-0F7B779B8586

2C6D2A17-8536-4AED-92E6-53846484E82F

7D879347-D182-46C0-A727-953D1C0063AB

7B5192D5-7084-47A4-8268-FC7ACA3C28DF

8ADC31C4-B656-423E-B533-0087FA851638

70527FFC-9022-456C-B866-9E01B45E05ED

大会では通用した部分もあればまだまだな点もあり、特にディフェンス面は引き続き強化していかないといけませんね。

また、今大会中にポジションを固定したことにより連携がスムーズになったので、今後はポジションを固定していくのも一つの方法かもしれません。

2年連続準優勝は立派な成績ですが、やっぱり悔しくもあります。

来年こそは優勝できるように頑張りましょう!

*表彰式

3BA16551-C2F5-408D-BC13-4B44E462A9D5

1DA6C810-4C77-4231-8087-C1FAB54A374D

705F673D-76DB-4118-86CC-C094B9A1966B

*大会参加メンバーで記念撮影

9DBFD581-2348-4FC3-BE22-A224CED94A89

(島さんとじゅんじゅんさんは先に帰られました)

また決勝を戦ったミクスト日本代表とトライヤーズで記念撮影

FA1098B0-7D36-4BA5-A5F0-9CC53E11B1F7

ワールドカップでの健闘を期待しています!

 

今大会は正直悔しさの残る大会でしたね。

これからの練習でもっとレベルアップしていきましょう!

次回練習は3月17日(日)、淀川河川公園豊里地区で午前9時30分より行います。

21日(木・祝)にはJTA寝屋川大会がありますので、日曜日の練習で課題を修正しましょう!