8月18日(日)は、京都の宝ヶ池球技場でFTRCさんとの合同練習でした。

夏休み最終日の午後5時から午後7時までの練習でしたが、トライヤーズも多くのメンバーが合同練習に参加しました。

練習内容は、

トライヤーズとFTRCさんの合同で

・ダウンボール練習

・グリッド

の練習をした後、それぞれのチームに分かれて練習しました。

トライヤーズはミドル、リンクのムーブの確認を行いました。

そして最後の1時間は、トライヤーズを2チームに分けて、FTRCさんとの計3チームでゲームを行いました。

*練習風景

721E39B3-C0A0-415B-9B3A-E2AB6BD25A95

39B5342E-5CA7-48E3-A625-68AC0DE3D28A

0E8323F2-53A4-49CB-9895-A1DCBABE733C

79FB17AB-CD0A-49F0-B3FA-DAE7D1FC4E55

CDCF0829-900F-47BF-8DF7-4B670F4AD43C

2AB813DC-FF3A-4AF6-81E8-3F99660E66FF

5E19D4A8-06E5-4CB8-8595-50FAFD7F56A7

060C90D5-A37F-4949-8F43-F64943D5BA06

そして久しぶりのこの方も(怪我してるので見てるだけでした)

0F553976-2AFE-4F41-B124-4866E36FBCF4

88DD8DF8-AFA3-41DB-BE53-41158E01A2EB

7D32DBDD-A429-4B0F-9A6B-B4E18657A484

BA3FD8AB-DA87-427D-9B3C-E5E1EBB3D9A0

EEBDE358-EAB2-4E49-B362-A6D37F3459DD

99A6808C-3530-468C-8859-C59C49A1964C

最後の1時間はゲームを行いましたが、オフェンス、ディフェンスともやっぱりまだ指示の声が少なかったり偏ったりしていました。

またゴール前でのディフェンスの動き方(コーナー&ヒットなど)についても、きっちり動けていない、動きが甘いことがありました。

それ以外にも、改善すべきところがたくさんありました。

こうやって6対6のゲームを行うといろいろな課題が洗い出されますので、日々の練習でそこを1つずつ改善して、チーム力を上げていきましょう。

 

合同練習終了後、先に所用で帰ったタニさんを除く参加者全員で記念撮影を行いました。

2A5DFB17-4F22-49EC-BE55-55014C6BC77A

宝ヶ池球技場でのFTRCさんとの合同練習も2回目。

こんな素敵なグラウンドでの合同練習をお誘いいただいたFTRCさんに感謝です。

 

次回練習は8月25日(日)、いつもの淀川河川公園豊里地区で午前9時30分より行います。

9月の大会に向けて、毎週の練習で個々のスキルアップを図りましょう!