早いものでもう8月になりました。
あっという間に8月になりましたが、途中練習できない期間があったのでトライヤーズメンバーはタッチラグビーをやりたくてたまらないようで、2日(日)も練習初参加3名、タッチ体験1名を含むたくさんのメンバーで練習することができました。
*練習参加メンバー
練習初参加の(左から)もりさん、かくさん、せいいちろうくん
練習メニューは、
・タッチ&ダウンボール
・1対1のロールボール
・1対1のゴール前の攻防
・2対2のゴール前の攻防
・ゲーム
という内容で、とくにゴール前アタックで最も反則・ミスのリスクの低いクイックを重点的に練習しました。
また今後は7mバックが採用されるため、ディフェンスの下がる距離を7mに設定して練習しました。
いままでの5mの感覚でプレーするとオフサイドを取られるリスクが高くなるので、早く7mの感覚に慣れる必要がありますね。
これからの練習では、そこも組み込んで練習していきましょう!
日曜日は暑さのため、いつもより早い11時半頃には練習を終了しました。
一番暑い時期なので、しっかり水分補給して熱中症にならないように気を付けましょう!
練習参加の際は、飲み物を忘れないようにしてください。
次回練習は8月9日(日)、午前9時30分より淀川河川公園豊里地区で行います。