ここのところブログの更新をさぼっておりましたが、10月、11月、12月とトライヤーズは元気いっぱい活動していました。

11月は日本選手権、寝屋川大会に参加し、ある程度良い成績を残すことができました。

また新人さんもたくさん練習に参加していただきました。

日曜日も新人さんなどを含め、合計14名で練習を行いました。

※練習参加メンバー

8AC4B75D-C18F-4CE8-85F6-3ED4643C87A3

練習内容は、

・グリッド

・2対1

・2対2

・ゴール前でのアタック&ディフェンス

・ゲーム

と、練習リーダーのナカジのリードで、約2時間半練習を行いました。

※練習風景

CA1C9600-237C-4FBB-B804-3E21275B18B2

0D32F9C3-8F9C-4351-B7FA-4CCBD15F3812

AF713D9C-CB9C-427E-9366-55F6A4910BEC

F2576401-AC49-4AC6-9B2E-B1017CDC7EC7

1F05A271-EC38-44C9-A0B6-2859FF25C15A

今回の練習で、2020年のトライヤーズの活動は終了です。

来年の初練習は1月10日(日)予定です。

2月の西日本大会に向けて、また1月からしっかり練習していきましょう!

 

今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、チームとしても練習ができなかったり、試合がなくなったりとなかなか活動ができない日々が続きました。

そうした新型コロナウイルスの感染が拡大するなかでも、最前線で頑張っておられる医療従事者をはじめ多くの方々に感謝しつつ、来年は何の心配もなく心からタッチラグビーを楽しめる年になるよう、心から願っています。

それでは少し早いですが、みなさんよいお年を!