早いものでもう4月になりましたね。
良い季節になってきましたので、これからみんなでタッチラグビーを楽しみたいですね。
(初参加)
たくちゃん
(メンバー)
鈴木さん、ひでさん、島さん、大井さん、ナカジさん、アリさん、土井さん、じゅんさん、しゅんぺいさん、れんさん、じゅんじゅんさん、浅岡さん
(メニュー)
バディ⇒クイック、スクープ
ゴール前クイック、スクープ
4対4
(所感)
いい天気の中、タッチを楽しみました(花粉症の方は大変でした)。
たくちゃんは、兵庫のBody pumpsさんでタッチを経験されていたためか、すんなりとタッチの動きに溶け込めていたように思えます。
実践的な4対4もできたので、充実した練習ができました。寝屋川大会出の課題も復習できたと思います。
しばらく大会はないですが、基礎に立ち返るいいきっかけになります。これからも頑張りましょう!
Today was also cheers for good work.
(first participation)
Taku-chan
(member)
Suzuki-san, Hide-san, Shima-san, Ooi-san, Nakaji-san, Ali-san, Doi-san, Jun-san, Shumpei-san, Ren-san, Jun-jun-san, Asaoka-san
(menu)
Buddy ⇒ Quick, Scoop
Goal front quick, scoop
4 vs 4
(comment)
We enjoyed the touch in the nice weather (it was hard for people with hay fever).
Perhaps because Taku-chan had experience with touch at Body pumps in Hyogo, it seems that he was able to easily adapt to the movement of touch.
We could play a practical 4 vs 4 and review the assignments for the Neyagawa tournament.
There will be no competition for a while, but it will be a good opportunity to go back to the basics. Let’s do our best!